全北海道広告協会賞は、広告表現のレベルアップを通じて広告活動の活性化をはかろうと昭和36年に第1回を制定発足以来、
今年で64回目を迎えます。
新聞・ラジオ・フィルム・ポスター・統合キャンペーン・OOHの各分野を通じて審査表彰を行う北海道では唯一の賞として、
年毎に質量とも順調な発展を遂げてまいりました。
賞は各部門ごとに部門優秀賞を広告主に贈るほか、それを制作した制作会社のスタッフに部門制作者賞を贈ります。
さらに優秀賞に準ずるものとして部門奨励賞を広告主に贈ります。
そして、本賞の最高賞として全北海道広告協会賞・グランプリを広告主に、
それを制作した制作会社のスタッフに全北海道広告協会制作者賞・グランプリをそれぞれ贈り栄誉を称えます。
全北海道広告協会賞・グランプリと全北海道広告協会制作者賞・グランプリを受賞した広告主と制作会社のスタッフには、
さらに北海道知事賞がそれぞれ贈られます。
すべての応募作品の制作者の中から、その年に活躍のめざましかったクリエーター個人には
分野を問わず、別にクリエーター・オブ・ザ・イヤーとして「栗谷川健ー賞」が贈られます。
また「新人賞」部門では、前途有望な若手のクリエーターを表彰します。
広告主・制作会社のスタッフのみなさまの暖かいご支援とご協力により、この広告協会賞が今後ますます発展するよう願ってやみません。
みなさまどうぞ奮ってご応募下さい。
道内に本社または事業所をもつ広告主が、道内で制作した作品で令和5年4月1日から令和6年3月31日の間に
掲載、掲出、放送あるいはアップされた作品に限ります。
出品する作品の点数に制限はありません。
入賞作品は、当協会HPに公開されるので、応募は広告主他関係各所の許可を取って下さい。
全て応募登録は応募フォームから、作品搬入は、新聞・ポスター部門は現物を郵送、それ以外は
PDFや映像・音声データなどEmail送信をもって搬入と致します。
応募フォームの入力データは、そのまま審査資料や受賞時のパンフレットに反映されます。
誤字脱字のないよう、送信前に再度ご確認をお願い致します。
また下記に該当する場合は、受付致しかねることがございますのでご注意ください。
・締切日以降の応募エントリー、搬入
・応募内容に不備不足がある場合
・応募フォームへのエントリーのみで作品のデータ送信が無い場合、または作品データ送信のみで応募フォームへのエントリーがない場合
全北海道広告協会の広告表現研究委員会が委嘱する11名の審査員によって行います(5月中旬を予定)。
事前審査~本審査は、感染症拡大状況に応じ、オンライン形式または会合形式にて開催いたします。
審査委員長 | 臼井 栄三 | (マーケティングプランナー) |
審査委員 | チバタカハル | (アートディレクター) |
田代 全克 | (アートディレクター) | |
佐々木 美和 | (コピーライター) | |
岩崎 浄美 | (コピーライター) | |
菊地 和広 | (グラフィックデザイナー) | |
綿谷 克彦 | (ノヴェロ) | |
仲嶋 純也 | (ピーアールセンター) | |
讃良 奈央子 | (電通北海道) | |
阿部 玲奈 | (東急エージェンシー) | |
鏡 浩二 | (北海道博報堂) |
審査終了後、各新聞紙上と当協会HPに発表します。
令和6年度全北海道広告協会の定時総会の席上で贈呈、入賞作品は同会場で展示されます(予定)。
賞状・トロフィーが広告主に贈られます。更に、受賞者には「北海道知事賞」が贈られます。
賞状・トロフィーと副賞10万円が制作会社のスタッフに贈られます。更に、受賞者には「北海道知事賞」が贈られます。
楯・賞状がこの年活躍のめざましかった個人に贈られます。
前途有望なクリエーター個人にトロフィー・賞状が贈られます。
各1点
賞状・トロフィーが広告主に贈られます。
各1点
盾が制作会社スタッフに贈られます。
各部門優秀賞受賞作品の制作会社が対象となります。
各1点
賞状が広告主に贈られます。
各部門とも入選した作品は返却いたしません。それ以外は返却いたしますので、事務局までお申し出下さい(保管期間:6月まで)。