第63回全北海道広告協会賞 募集要項

全北海道広告協会賞は、広告表現のレベルアップを通じて広告活動の活性化をはかろうと昭和36年に第1回を制定発足以来、
今年で63回目を迎えます。

新聞・ラジオ・フィルム・ポスター・統合キャンペーン・OOHの各分野を通じて審査表彰を行う北海道では唯一の賞として、
年毎に質量とも順調な発展を遂げてまいりました。

賞は各部門ごとに部門優秀賞を広告主に贈るほか、それを制作した制作会社のスタッフに部門制作者賞を贈ります。
さらに優秀賞に準ずるものとして部門奨励賞を広告主に贈ります。

そして、本賞の最高賞として全北海道広告協会賞・グランプリを広告主に、
それを制作した制作会社のスタッフに全北海道広告協会制作者賞・グランプリをそれぞれ贈り栄誉を称えます。

全北海道広告協会賞・グランプリと全北海道広告協会制作者賞・グランプリを受賞した広告主と制作会社のスタッフには、
さらに北海道知事賞がそれぞれ贈られます。

すべての応募作品の制作者の中から、その年に活躍のめざましかったクリエーター個人には
分野を問わず、別にクリエーター・オブ・ザ・イヤーとして「栗谷川健ー賞」が贈られます。

また「新人賞」部門では、前途有望な若手のクリエーターを表彰します。

広告主・制作会社のスタッフのみなさまの暖かいご支援とご協力により、この広告協会賞が今後ますます発展するよう願ってやみません。
みなさまどうぞ奮ってご応募下さい。

応募規定

作品について

道内に本社または事業所をもつ広告主が、道内で制作した作品で令和4年4月1日から令和5年3月31日の間に
掲載、掲出、放送あるいはアップされた作品に限ります。
出品する作品の点数に制限はありません。
入賞作品は、当協会HPに公開されるので、応募は広告主他関係各所の許可を取って下さい。

部門別分類
  • A. 新聞部門
  • B. ラジオ部門
  • C. フィルム部門
    「TV 15 秒」「TV 16秒以上」「ONLINEフィルム」の3カテゴリーに分ける。
  • D. ポスタ一部門
  • E. 統合キャンペーン部門
  • F. OOH部門
  • G. 新人賞部門
出品料について
  • A. 新聞部門 → 1点につき1,000円
    シリーズでの出品の場合は応募点数×1,000円 但しマルチ広告は1点につき3,000円
  • B. ラジオ部門 → 1点につき2,000円
    シリーズでの出品の場合は応募点数×2,000円
  • C. フィルム部門 → 1点につき2,000円
    シリーズでの出品の場合は応募点数×2,000円
  • D. ポスター部門 → 1点につき1,000円
    シリーズでの出品の場合は応募点数×1,000円
  • E. 統合キャンペーン部門は1点につき2,000円
  • F. OOH部門は1点につき2,000円
  • G. 新人賞部門はどの部門でも1点につき1,000円

  • 応募締切後、応募社分纏めて経理ご担当者へ請求書を郵送申し上げます。

各部門出品要領

全て応募登録は応募フォームから、作品搬入は、新聞・ポスター部門は現物を郵送、それ以外は
PDFや映像・音声データなど電子媒体でのEmail送信をもって搬入と致します。
応募フォームの入力データは、そのまま審査資料や受賞時のパンフレットに反映されます。
誤字脱字のないよう、送信前に再度ご確認をお願い致します。
また下記に該当する場合は、受付致しかねることがございますのでご注意ください。
・締切日以降の応募エントリー、搬入
・応募内容に不備不足がある場合
・応募フォームへのエントリーのみで作品のデータ送信が無い場合、または作品データ送信のみで応募フォームへのエントリーがない場合

  • A. 新聞部門
    • ①大きさは規定なしとします。
    • ②カラー・モノクロの区別は問いません。
    • ③応募作品は、掲載紙を切り抜いたものとします。但し、掲載が無い場合はゲラ擦り、清刷りでも可とします。
      パネルや台紙に貼らないでください。
    • ④応募フォーム https://forms.gle/9fqhVeozHcLQMgpB7 で登録し、作品搬入は別途、4月14日(金)までに、
      なるべく掲載紙を下記事務局まで郵送して下さい。
  • B. ラジオ部門
    • ①CMの秒数にかかわらず応募できます。
    • ②クレジットと1kHzを外し、本編のみを収録したデータとします。
    • ③シリーズ作品の場合は、ファイル名に順番が判る番号を付けて下さい。
    • ④応募フォーム https://forms.gle/ruriFjqBd1Y5bf9u8 で登録し、作品搬入は別途、
      MP3形式データで下記メールアドレスに送信して下さい。
  • C. フィルム部門
  • D. ポスター部門
    • ①大きさは規定なしとします。
    • ②応募フォーム
      https://forms.gle/CgLGi9PGmJh5KEgf8
      応募フォームで登録し、作品搬入は別途、4月14日(金)までに、
      パネルに貼らないで下記事務局まで郵送して下さい。
  • E. 統合キャンペーン部門
    • ①複数のメディアやデジタル媒体・コンテンツ、OOHやイベント等を駆使した統合的プランニング内容およびその効果について審査します。
      (他部門重複応募可)
    • ②応募フォーム https://forms.gle/TBWvjciquNgMjUcg6 で登録し、作品搬入は別途、企画書形式(任意)のPDF形式
      (A4サイズ1枚、ヨコ位置、5MB以内)2枚までを下記メールアドレスに送信して下さい。
  • F. OOH部門
    • ①OOH(デジタルサイネージ、屋外看板、ラッピング等の車体広告、街メディアなど)を対象とします。(他部門重複応募可)
    • ②応募フォーム https://forms.gle/HjhBW15vgnMYhQkX8 で登録し、作品搬入は別途、企画書形式(任意)のPDF形式
      (A4サイズ1枚、ヨコ位置、5MB以内)2枚までを下記メールアドレスに送信して下さい。
      但し、デジタルサイネージなどの動画の作品を含む場合は、MP4(クレジット無し、プログレッシブ、画角サイズ1920×1080)形式で別途
      送信して下さい。
  • G. 新人賞部門
    • ①応募年に実務10年未満の方で、個人からの応募とします。
      新聞、ラジオ、フィルム、ポスター、統合キャンペーン、OOHの各部門のどれでも、重複応募できます。
    • ②それぞれの部門で応募フォームで登録される時に、エントリーして下さい。

応募の締切と提出方法

応募期間
  • 応募フォーム登録、作品送付は締切厳守にてご応募ください。
  • 令和5年3月27日(月)~4月14日(金) 17:00(期日厳守)
作品搬入規定
  • 新聞・ポスター部門の作品送付先
  • 〒060-8545 札幌市中央区大通西5丁目11-1 8F
  • 全北海道広告協会事務局 宛て郵送ください。

  • その他の部門の作品送付先
  • hac@bird.ocn.ne.jp までPDFやデータを送信して下さい。
  • メール件名・・・●●部門名、広告主名
  • (例)TV15秒部門、全広連
  • 添付ファイル名・・・●●部門名_広告主名_作品名
  • (例)TV15秒部門_全広連_第63回HAC賞リニューアルキャンペーン
お問い合わせ
  • 全北海道広告協会
  • TEL (011)214-5019
  • E-mail hac@bird.ocn.ne.jp

審査・選考

全北海道広告協会の広告表現研究委員会が委嘱する11名の審査員によって行います(5月中旬を予定)。

事前審査~本審査は、感染症拡大状況に応じ、オンライン形式または会合形式にて開催いたします。

第63回全北海道広告協会賞 審査員(順不同・敬称略)

審査委員長 臼井 栄三 (マーケティングプランナー)
審査委員 チバタカハル (アートディレクター)
荒水 悠太 (コピーライター)
佐々木 美和 (コピーライター)
岩崎 浄美 (コピーライター)
菊地 和広 (グラフィックデザイナー)
綿谷 克彦 (ノヴェロ)
新飯田 修 (ピーアールセンター)
中川 裕之 (電通北海道)
片岡 典子 (東急エージェンシー)
鏡  浩二 (北海道博報堂)

発表

審査終了後、各新聞紙上と当協会HPに発表します。

贈呈

令和5年度全北海道広告協会の定時総会の席上で贈呈、入賞作品は同会場で展示されます(予定)。

  • 全北海道広告協会賞グランプリ 1点

    賞状・トロフィーが広告主に贈られます。更に、受賞者には「北海道知事賞」が贈られます。

  • 全北海道広告協会賞制作者賞グランプリ 1点

    賞状・トロフィーと副賞10万円が制作会社のスタッフに贈られます。更に、受賞者には「北海道知事賞」が贈られます。

  • 栗谷川健一賞 1点

    楯・賞状がこの年活躍のめざましかった個人に贈られます。

  • 新人賞 1点

    前途有望なクリエーター個人にトロフィー・賞状が贈られます。

    • 新聞部門優秀賞
    • ラジオ部門優秀賞
    • フィルム部門(TV15秒)優秀賞
    • フィルム部門(TV16秒)以上優秀賞
    • フィルム部門(ONLINEフィルム)優秀賞
    • ポスター部門優秀賞
    • 統合キャンペーン部門優秀賞
    • OOH部門優秀賞

    各1点
    賞状・トロフィーが広告主に贈られます。

    • 新聞部門制作者賞
    • ラジオ部門制作者賞
    • フィルム部門(TV15秒)制作者賞
    • フィルム部門(TV16秒)以上制作者賞
    • フィルム部門(ONLINEフィルム)制作者賞
    • ポスター部門制作者賞
    • 統合キャンペーン部門制作者賞
    • OOH部門制作者賞

    各1点
    盾が制作会社スタッフに贈られます。

    各部門優秀賞受賞作品の制作会社が対象となります。

    • 新聞部門奨励賞
    • ラジオ部門奨励賞
    • フィルム部門(TV15秒)奨励賞
    • フィルム部門(TV16秒)以上奨励賞
    • フィルム部門(ONLINEフィルム)奨励賞
    • ポスター部門奨励賞
    • 統合キャンペーン部門奨励賞
    • OOH部門奨励賞

    各1点
    賞状が広告主に贈られます。

返却

各部門とも入選した作品は返却いたしません。それ以外は返却いたしますので、事務局までお申し出下さい(保管期間:6月まで)。